オホーツクシルクの葉っぱは「幸せのかたち」

今年の夏は特に、とても暑い夏となっている北海道のオホーツク地方。私たち緑夢ファームのある北見市常呂町にもカンカンに照りつける日差し。

そんな中もサツマイモさん達は、元気いっぱいスクスクと成長中です!

お芋さん達を本当に可愛いがり、そして毎日手に掛け見守っています。

除草剤・殺虫剤不使用のお芋さんのまわりには、あっという間に雑草もスクスク育ちます。今日も暑さに負けず元気に畑の草取りをしています。

そんなオホーツクシルクさんの葉っぱは、なんとも可愛らしい「ハート形」。見るたびに幸せをくれるお芋さんの葉。

そんなお芋さん達と向き合う時間は、「自分のこれからと向き合う時間にもなっている。今の自分があるのは、繋がってくださる沢山の方々のおかげ。」と、いつも思っています。

私たち緑夢ファームは、本当にたくさんの方々に支えていただいているからこそ、このお芋さん達と向き合っていられるんだと思うと、これからも自分に出来ることは最大限しよう!と心から思えます。

一緒に頑張ってくださる方々、美味しいねって温かいお言葉をくださる方々、お芋さんの栽培に関わってくださる方々、お芋さんを美味しく調理してくださる方々…

農業は一人では決して出来ないからこそ、日々感謝の念が込み上げてきます。

「有り難う」

この気持ちを大切に、少しでも多くの方々へ口福なひと時をお届けできたら幸いです。

植え付けから約2ヶ月ほどが経ち、秋の収穫まであと少し。

北海道の東、今日もオホーツク海からの優しい潮風がサツマイモさんの葉を揺らし、そよそよと。まるでみんなで歌っているような…幸せな時間が広がっています。

札幌市にある晴れやま堂様では、愛情たっぷりに育てられるサツマイモさんを、ここならではの「焼き芋」にしてご提供されています。

オホーツクの恵みをぜひ、味わってみてくださいね。

Comments

  1. バッファロー より:

    美味しそうなさつまいもですね!
    私もさつまいもは大好きなので、お便りを見て、食べてみたいなーって思いました。
    購入してみたいと思います。

    北海道がとても暑いというニュースを目にします。
    暑くて大変だとは思いますが応援してますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ