「涼しいところあるよ」と妻に言われ。
北海道も既に30度を超える日があり、外仕事担当の僕はヘトヘト。
そんな時に妻に声をかけられ連れていかれたのがチーズの熟成庫。
チーズ工房と外仕事で明確に仕事を分けていたので、
香林に住み始めて1年以上経つのに、チーズ工房初潜入でした。
冷房がなく外よりも暑い家に比べ、半地下にある熟成庫は常時15℃以下。
「香林のオアシスだ~」と冷房のCMばりに涼しげな表情で妻に話しかけると、
ニコニコしながらブラシを渡されました。
どうやら牛3頭になった&山羊も始まったのでセミハードのケアが追い付かなくなったよう。
それ以来、毎日11時~14時くらいまで、セミハードのブラッシングと赤ワインのウォッシュをしています。
熟成庫に入る前、実はこっそり昼寝をしていたのですが、その時間が仕事に置き換わってしまい、今は朝5時から夜まで働き詰めです。
圧倒的体力がほしいです。
あと、良い状態の牛セミハードが結構あるのでもう少し在庫減って欲しいなぁと思ったり。
「音が響くからカラオケルームにしても良いよ」と妻に言われたのですが、
お義母さんもいるチーズ工房ではさすがに歌えない肩身の狭い娘婿(ような存在)です。
ニュースでも北海道が連日暑い報道してますね。。
暑い中お疲れ様です。
チーズの熟成庫はオアシスですね!
とっても大変な作業があるからこそ、私たちに美味しいチーズが届くんですね!
いつもありがとうございます。